効率化マニア

効率化大好きな管理人が、効率化テクニックやガジェットの情報などを発信する予定のブログです

子供を見守りたいならこれ一択!【GPS BoT】レビュー。あんしんgpsとの比較あり。

f:id:kenjikana:20180425164748j:plain

こちらの投稿は長文なため知りたいことがある方は目次を参考に飛ばし読みしてください。

子供の見守り端末として三年前にあんしんgpsという端末を購入しました。しかし、あんしんgpsには正直不満点が多かったので、現状の最適な端末を探したところ非常にいい商品を見つけたのでご紹介したいと思います。

あんしんgps使用感

あんしんgps端末はただで購入し、なおかつ2年間は月2円で運用できたので価格面では文句なしに最高でした。また端末も小型軽量でありながら電池持ちもよかったので子供用に1つと、毎日持ち歩いているリュックにも予備でいれていました。

しかし下記のような不満点があったため正直あまり使用する機会はありませんでした。

あんしんgps不満点

  • 現在地が分かるのに時間がかかりすぎる(現在地の測位が1分~2分)
  • アプリのUIが使いにくい
  • 地図が非常に見づらい
  • 使用した時に現在地を測位する仕様のため移動などの履歴は見れない

そのため今回は上記のような不満点を解消できるものを探していました。時計型のドコッチやマモリーノ、キッズケータイについては機能が豊富すぎるため小学校や幼稚園の持ちこみができない可能性が高いのとランニングコストや端末価格も高いので候補には入れませんでした。

子供を見守るgpsに求める条件

【必須条件】

【あったらいいな条件】

  • 現在地の補足が早い
  • 位置情報の精度が高い
  • 電池持ちがいい
  • GPS端末の現在地までルート案内する機能
  • Googleストリートビュー対応
  • 地下でも使える
  • アプリのUIが使いやすい
  • 防水
  • 位置検索のたびに費用がかからない
  • 登録スポット通知

上記の条件で探した所、条件に合うものとしてGPS BoTを見つけました。GPS BoTが上記の条件で満たしていない機能は、GPS端末の現在地までルート案内する機能(調べる方法があったので下の方に手順を載せました)、防水機能ぐらいで残りの条件は全て満たしていました。

それでは商品の詳細なレビューに入ります。

GPS BoTここが凄いぞ

  • 端末価格4800円(税抜)、月額480円(税抜)と良心的。※2018年5月5日時点
  • 現在地を1分~2分間隔(設定によっては3分)で自動的にクラウドサーバーに保存
  • 地下でもWIFIの電波を使って大まかな測位可能
  • 小型・軽量なため子供でも持ち運びやすい
  • 過去の移動履歴も一週間分閲覧可能
  • docomofoma回線のためカバー範囲が広い
  • 地図がgoogleマップなので見やすく使いやすい
  • googleストリートビューにも対応
  • 無駄なボタンがないため間違って押してしまうことがない

2018年4月時点での最終的な購入価格は端末価格4,800円、消費税384円、送料350円で合計5,534円でした。

月額は税込で518円とかなり良心的な価格でした。キッズケータイなどは月額1000円ぐらいしますからね。
また現在地側位の時間だけみるとあんしんGPSと変わらないように思いますが、実は測位方法が異なるため、まったく使用感は異なります。

今までのGPS端末はスマートフォンから現在地を検索する機能を実行した後に位置測位を開始し、1分~2分かかってGPS端末の現在地を表示していましたがこれが非常にストレスでした。

GPS BoTは端末の位置情報を1分~2分(設定によっては3分程度)毎にクラウドサーバーに保存し、アプリを起動するとそのクラウドの位置情報を表示する仕様なため1分~2分のずれはあるかもしれませんが、一瞬で現在地の情報が表示されます。

あんしんGPSの測位にイライラしていたので一瞬で現在地が表示された時は感動しました!

また一週間分の移動履歴も見れるので非常に便利です。

ここは非常に重要な点なのですが、子供を見守りたい親にとっては誘拐を警戒する方も多いと思いますが、あんしんgpsのような端末の場合は端末を壊されたり充電がなくなったりすると現在地の測位は行えませんが、GPS BoTのようなタイプは自動的に位置情報をクラウドに保存するため壊されたり充電がなくなるまでの移動履歴は確認することができるので何かあった時には本当に役に立つと思います。

この前実際にディズニーランドで使用したのですが、googleストリートビューに対応しているので位置情報だけでなく、シンデレラ城の近くにいるなといった情報も分かり非常に役立ちました。

またGPSロガーのように移動履歴が見れるのでどういうルートを通ったのか確認したい時にも役立ちます。

ただし現状は移動履歴のエクスポートはできない点は注意してください。

またAndroid端末とiPhoneは対応していますが、現状PCには対応していないようなのでそういった利用を想定している方はご注意ください。

測位精度は正直移動していなくてもずれることは多々ありますが、これは他のGPS端末同様ずれは数メートル単位の場合が多いので使用時にはほとんど気になりませんでした。

購入する方法がGPS BoTのアプリからしかできませんが、UIも使いやすく、端末追加も簡単に行えるので現状不満点はありません。

充電の持ちは1日フルに移動していると夜にはなくなりますが、移動していない時はバッテリーを節約する仕様のおかげで家に電源をいれて保管している状況では1週間経っても半分ぐらいしか電池が減りませんでした。

公式サイトには「バッテリーライフは、通常のみまもりで想定されるケース(1日往復3時間の通学でのご利用)の場合で、1回の充電で7日間持ちます。」と記載されていました。
また子供の見守りだけでなく移動ルートの履歴が残ることからも、老人の徘徊や大事な荷物につけて盗難を予防するといった用途にも使えます。

GPS BoT実機画像(あんしんgpsとの比較画像あり)

f:id:kenjikana:20180425171341j:plain

f:id:kenjikana:20180425171430j:plain

f:id:kenjikana:20180425171354j:plain

f:id:kenjikana:20180425171407j:plain

f:id:kenjikana:20180425171420j:plain

GPS BoT仕様

f:id:kenjikana:20180425171559j:plain電源ON、OFF用のボタンやブザーなどのボタン類はまったくありません。その代わりに少しの揺れも検知しない場合は現在地のサーチを停止してバッテリー節約モードになります。

詳細な仕様は下記の通りです。
■対応端末:iPhone(iOS9.2以上)、AndroidスマホAndroid 4.4以上)のスマートフォンでご利用可能。タブレット端末やPCは対応しておりません。
■重量:46g
■寸法:幅5cm 高5cm 厚み1.9cm
■色:マットホワイト
■充電頻度
バッテリ優先モード:目安:3日〜7日(約3分に1回の現在地更新)
頻度優先モード:目安:1日〜4日(1〜2分に1回の現在地更新)

※1日3〜4時間の移動。屋内では静止状態とすることを想定。
充電時間:2時間〜3時間(充電中:LED赤点灯、充電完了:緑点灯)

■充電端子:MicroUSB(ケーブルは付属しません)
■通信方式:W-CDMA(3G)
■保存環境:温度:-10℃〜50℃ 湿度:10%〜90%RH(結露・凍結しないこと)
■使用環境:温度:5℃〜35℃ 湿度:20%〜80%RH(結露しないこと)
■測位方式:GPS / WiFi / 携帯基地局のトリプル測位および独自クラウド測位
■通信可能エリア:FOMAエリア、FOMAプラスエリア
■付属品:なし(MicroUSBケーブルは付属しておりません)
■製造国:MADE IN JAPAN
■保障:購入日から1年間の自然故障の場合は無償修理

GPS BoT端末価格や月額詳細

  • 月額:480円(税抜)、518円(税込)
  • 端末価格:4,800円(税抜)、5,184円(税込)
  • 送料:350円(税込)
  • 複数利用端末登録:無料
  • 事務手数料:無料
  • 年縛り:なし
  • 解約手数料:なし

※上記情報は2018年5月5日時点での情報となります。価格については購入画面にてきちんと確認した上でご購入願います。

※他のキャリアのGPS端末やキッズケータイと違って2年縛りがないのは大変ありがたいですね。しかし一度解約した端末は再契約できないため他の人に譲ることはできない点は注意してください。

GPS BoT購入の仕方(アプリのインストール方法)

購入時の注意事項

端末購入代金及び月額使用料金の支払いのためクレジットカードがないと購入ができません。対応しているクレジットカードはVISA、Master、AmericanExpress、JCBとのことです。
また充電用のMicroUSBは付属ではないため(一般的なAndroidスマホ用のケーブル)、ケーブルを持っていない方は別途準備する必要があります。

下記のようなMicroUSBケーブルとACアダプターが一緒になったタイプは便利なのでお勧めです。

購入手順

1.無料のGPS BoTアプリをインストール

Android

play.google.co

iPhone

Bsize BoT / AIロボットで新しいみまもり

Bsize BoT / AIロボットで新しいみまもり

  • Bsize, Inc.
  • ライフスタイル
  • 無料

2.アプリを起動し、下部の「BoT Shop」をタップ

f:id:kenjikana:20180425172940j:plain

3.「購入する」ボタンをタップ。この画面で最終的な価格やお届けまでの日数を必ず確認してください。

f:id:kenjikana:20180425173114j:plain

4.購入個数を指定し、「決定」をタップ

f:id:kenjikana:20180505185539j:image

5.クレジットカード情報やユーザー情報の登録を実施

あとはクレジットカード情報やユーザー情報を登録すれば購入作業完了です。

正常に購入が完了すると登録したメールアドレス後に「【Bsize BoT】ご注文誠にありがとうございます」という件名のメールが届きます。

端末はゆうパケットでポストに投函されます。

テレビなどでも紹介されて話題となっているため注文してから届くまでにかなり時間がかかるようなので購入時の画面に表示されるお届けまでの目安は必ず確認してください。

GPS BoT使い方

現在地の確認方法

1.GPS BoTアプリを起動すると登録端末の情報が画面に表示されるので赤枠の地図部分をタップします。

f:id:kenjikana:20180505171027j:image

2.全画面表示になり、現在地情報が確認できます。

f:id:kenjikana:20180505171801p:image

測位精度についてはアプリ上の円が小さいほど現在地の誤差が少ない状態みたいです。

この画面上では下記の操作が行えます。

  • 現在地アイコンタップでストリートビュー表示
  • 地図をタップした状態で動かすと移動
  • 地図上をピンチアウト操作(親指と人差し指で地図上をタップした状態で外側へ指を広げる)で地図の拡大
  • 地図上をピンチイン操作(親指と人差し指で地図上をタップした状態で内側へ指を縮める)で地図の縮小
  • 地図上に二本指をつけた状態で指を回転させると地図を回転
  • 地図上を二本指で上にスワイプするとgoogleマップの3D(立体)表示オン
  • 地図上を二本指で下にスワイプするとgoogleマップの3D(立体)表示オフ

移動履歴

移動履歴は過去1週間分閲覧可能です。

1.地図を画面上部に表示されている「移動履歴」をタップすると本日の移動履歴をが確認できます。下のスライドバーを左に移動させるとその日の移動履歴を遡って確認が行なえます。

f:id:kenjikana:20180505172235j:imagef:id:kenjikana:20180505175124p:image

2.本日よりか前の移動履歴を確認するには、左下のカレンダーアイオンをタップしプルダウンで表示したい日にちをタップして確認します。

f:id:kenjikana:20180505172211j:image

f:id:kenjikana:20180505172402j:image

当たり前の仕様ですが家におきっぱなしの状態ではバッテリー節約モードになるため移動履歴は記録されません。

また移動履歴は数分おきの位置情報を結んだ情報になるため、ある程度ざっくりとした情報になる点は注意してください。

電池残量を確認する方法

1.アプリを起動した際に表示される端末の位置情報の画面左上に電池マークアイコンで表示されます。

f:id:kenjikana:20180505172732j:image

現状バッテリー残量を数値で確認することはできません。端末設定の「バッテリー残量 少なくなったら通知」 オプションをオンにしておくとスマホアプリに「充電してください」と通知されます。また残量が少なくなるとGPS BoTの赤いランプが5秒に1度点滅します。

設定関連

みまもり端末追加方法

購入したオーナーの端末には最初からGPS BoTの情報は登録されていますが、購入した以外の人の端末でGPS BoTの見守りを行いたい場合には下記の操作を行なってください。

1.Botアプリ(無料)をダウンロードしてから、アプリを起動し、ユーザー登録を行ない、アプリ左上の「三」印のメニューを押します。

※アプリのダウンロードは1つ前の購入手順の項目を参照

f:id:kenjikana:20180505152234j:image

2.メニューから「みまもりリクエスト」をタップします。

f:id:kenjikana:20180505151847j:image
3.みまもりリクエスト画面から端末IDを入力し「送信」ボタンをタップします。

端末が手元にない場合には事前に端末本体に貼ってある端末IDを端末オーナーから教えてもらっておく必要があります。

f:id:kenjikana:20180505182546j:image

4.みまもりリクエスト後、オーナー端末で承認操作を行うと登録した端末からもGPS BoTの位置情報が見守れるようになります。

通知スポット登録方法

通知スポットに登録すると登録した場所についた時や、出た時に通知をすることができます。

たとえば自宅の出入りや、学校を登録しておけば学校の出入りなどが監視できます。

なお、設定がご面倒でしたら、日常的に持ち歩きすると1週間~1ヶ月程度で、人工知能によりよくいく場所を特定してくれます。

それでは詳細な登録手順を説明します。

1.アプリ左上の「三」印のメニューを押します。

f:id:kenjikana:20180505155006j:image

2.「通知スポットの登録」をタップ

f:id:kenjikana:20180505155033j:image

3.「OK」をタップします。今後この画面を表示したくない場合には「今後表示しない」をタップします。

f:id:kenjikana:20180505155100j:image

4.「新規登録」をタップします。

f:id:kenjikana:20180505155839j:image

5.「住所で場所を指定」をタップします。

f:id:kenjikana:20180505155856j:image

6.通知スポットの住所を入力し「検索」をタップします。

f:id:kenjikana:20180505155917j:image

7.住所の画面が表示され通知スポットが青い円で表示されるのでこの状態でよければ「決定」ボタンをタップします。

もし表示されている場所と違う場所を登録したい場合には、この画面は拡大、縮小、移動が行えるので必要に応じて地図を拡大、移動し、登録したい場所を長押しすると長押しした場所に円が移動します。

f:id:kenjikana:20180505155935j:image

8.登録スポットの名前を入力し、「登録」ボタンタップで通知スポットの登録が完了します。

f:id:kenjikana:20180505155945j:image

ただしスマートフォンのPUSH通知オンにしていなかったり、通知スポットに到着して3分以上その場所に滞在しない場合には通知されないので注意してください。

通知スポットの編集や削除は上記操作の4の画から行えます。

通知スポットの到着通知、離れたら通知機能のオンオフを切り替える方法

通知スポットへの到着通知、離れたら通知機能のオンオフは個別に行うことができます。

1.アプリ起動画面に表示される端末情報右下の歯車アイコンをタップします。

f:id:kenjikana:20180505161849j:image

2.「通知」をタップします。

f:id:kenjikana:20180505161901j:image

3.画面に登録した通知スポットが表示されるので必要に応じて「到着したら通知」、「離れたら通知」のオンオフを行います。ボタンが緑になっている状態がオンの状態です。バッテリー残量が少なくなったら通知する機能のオン・オフもこの画面から行えます。

f:id:kenjikana:20180505162309j:image

GPS BoTのプロフィールを変更する方法

みまもり端末の名前や、アイコンを変更する機能です。

1.アプリ起動画面に表示される端末情報右下の歯車アイコンをタップします。

f:id:kenjikana:20180505161849j:image

2.「GPS BoTのプロフィール」をタップします。

f:id:kenjikana:20180505163238j:image

3.次の画面には登録してあるアイコンと登録端末の名前が表示されます。端末の名前は直接変更できます。アイコンを変更するにはアイコンをタップします。

 

4.アイコンが表示されるので好きなアイコンを選んでタップします。右の矢印をタップすると下記の画像の様に様々なアイコンも表示されます。また下のカメラマークをタップすると「アルバムから選択」と「カメラで撮影」が表示されるので自分の好きな画像でも登録できます。

※2018年5月5日現在のバージョンではカメラマークをタップして画像を選択した後に表示される決定画面には選択前の画像が表示されるバグがありますが、そのまま決定するときちんと変更後の画像が反映されます。

f:id:kenjikana:20180505165547j:imagef:id:kenjikana:20180505165819j:imagef:id:kenjikana:20180505165826j:image

 

みまもっている人を確認、削除する方法

みまもっている人を確認する機能で、オーナーの場合にはみまもっているユーザーを削除することも可能です。

1.アプリ起動画面に表示される端末情報右下の歯車アイコンをタップします。

f:id:kenjikana:20180505163731j:image

2.「みまもっている人」をタップします。

f:id:kenjikana:20180505163708j:image

3.みまもっている人の名前が一覧表示されるので必要に応じて、削除ボタンを押して、みまもっているユーザーの削除を行います。

測位のモードを切り替える方法

頻度優先、バッテリー優先、機内モードが選べます。

1.アプリ起動画面に表示される端末情報右下の歯車アイコンをタップします。

f:id:kenjikana:20180505163731j:image

2.「モード」をタップします。

f:id:kenjikana:20180505164543j:image

3.切り替えたいモードをタップして、「決定」をタップして完了です。

f:id:kenjikana:20180505164718j:image

◾︎頻度優先(最短1~2分間隔):最も高頻度に見守ります。
◾︎バッテリー優先(最短3分間隔):1回の充電で、より長い時間見守れます。
◾︎機内モード(電波OFF):飛行機などので使用するモードで一度設定すると充電するまで見守りできません。

機内モード機能を実際試したところ手順通りにやっても復帰できなくなりました。

サポートに確認した所、通常の復帰手順は「充電プラグを差しこんだまま位置情報が更新される(端末をゆするなどして振動を与える)と機内モード解除され、解除されるとアプリの地図マップにGPS BoTの現在地が表示されます。」ということでした。

しかしこの手順で操作しても自分の場合はうまく復帰操作ができませんでした。

最終的にサポートに再度問い合わせて復帰操作をしていただく必要がありましたので、この機能を有効にする場合には、そういった点も理解した上でご利用ください。

もし復帰できなくなった場合はサポートに問い合わせしてみてください。

【裏技】自分がいる現在地から、GPS BoT端末の現在地までルート案内する方法暫定版(iphoneの場合)

1.現在地の地図画面左下のGoogleアイコンをタップします。

f:id:kenjikana:20180505175519j:image

2.Google mapが起動します。

GPS BoT画面で表示されていた端末の現在位置が丁度画面の中央あたりに表示されるため長押しすると地図アイコンが表示されます。

f:id:kenjikana:20180505175727p:image

3.右の経路ボタンから好きな移動手段を選びルート案内を開始すればiPhoneの現在地からGPS BoT端末の現在地までのルート案内が開始されます。

f:id:kenjikana:20180505180012p:image

今後期待する機能

位置情報をパソコンからエクスポートできるようになればgps ロガーの代わりとして旅行などの用途にも使えるので実装されると嬉しいです。
自分のいる位置から端末の現在地までのルート案内が標準機能として実装されると子供を見つける時により便利になると思います。

気になる点をサポートに聞いてみた

  • 機種を乗り換えたりiPhoneからandroidに移行した場合はどうする

→アプリをインストール(機種変で残っている場合はそのまま)し、起動後、アプリ左上の「三」印のメニューを押し、ログインからログイン処理を行えば端末情報が復元できます。

  • 海外でも使用できる?

→国内利用のみ可能

  • 本体左下のgps botの穴はリセット用の穴でしょうか?

→空気穴のため針でさしたりは絶対にしないようにお願いします。

  • 急速充電には対応していますか?

→残念ながら急速充電対応のケーブルは使用可能ですが、急速充電には対応していません。

その他GPS BoT情報

GPS BoTランドセルメーカーとコラボ

時代はランドセル×AI。GPS BoTで子どもを見守る“フィットちゃんAI” - 価格.comマガジン

ランドセルのフィットちゃんにGPS BoT搭載モデルが発売するようです。

こういった動きがあると小学校への持ち込みが許可されるケースが増えそうですね。
そもそも遊ぶ要素ゼロの端末なのでキッズケータイ等と違って、子供を見守る用途として学校側公認で持たせてもいい端末になっていきそうな気がします。

 

まとめ

購入してから一ヶ月以上たちましたが現状不満点はほとんどありません。

あえて不満点を載せるなら、機内モードの復帰操作が充電ケーブルを指しただけで自動的に復帰するようになるといいかなと思いますが、現状この端末以上のものはないので本当にイチオシな端末です。

また見守りに特化している端末のため自動でサーバーに位置情報が保存される点は本当に素晴らしいと思います。

UIもシンプルで操作も迷うような部分はほとんどありません。

子供の見守りはしたいがキッズケータイだと維持費が高くて悩んでいる方、そもそも学校への持ち込みが禁止されている方、あんしんgpsで最初にのせたような悩みをもっている方には本当におすすめです。

学校への持ち込みについては事前に学校側へ確認されることをおすすめします。

ランドセルと一緒に売っているようなgpsに特化した端末ですというともしかしたら敷居が下がるかもしれませんw

子供の見守りに使用しない時は大事なカバンにでも入れておけば盗難予防としても使用できるので便利ですよ!

 

その他の機能についてはメーカーのホームページをチェックしてくださいね。

Bsize BoTの仕様 - Products - Bsize | プロダクトデザイン